2018年10月18日木曜日

週刊リポート⑰ (たまレンジャー)

どうも!今週"リアルフェイス"たまレンジャーレッドこと八並です!

え?"リアルフェイス"って??
ギ~リギリでいつも生きてたいから~
この曲の歌詞でーす。笑

今週のたまレンジャーは明日(現時刻は1011日の夕方)にせまった指揮棒紛失事件第3弾撮影に向けて、シナリオ&絵コン&仮撮影に奮闘していました(泣)

あ、あと、来週公開予定の第2弾終章動画編集ですね(泣)
もうギリギリ。です。
でもきっと大学を卒業したら、このリアルフェイスな思い出はかけがえのないものになっていると思います。
充実してます!!!

さて、明後日1013はタマにゃん指揮棒紛失事件第2弾の当選者が
タマにゃんTwitterと玉名市Facebookで発表されます!
今回ゼミ生は当たってるのかなーー?
どうなるんでしょう、ドキドキです💓

ではでは今回はここまで!
ご拝読ありがとうございました!
たまレッドはゼミ室に着いたら(玉名帰り車内なう)動画編集に勤しみます😂

週刊リポート⑰ (よびコム)

こんにちは!!
寒くなってきましたね…
体調管理をしっかりして、風邪には気を付けましょう!!


〇今週の活動報告
今週はよびコムと県大、ガリにゃんTwitterアカウントの3つを運営しました。特にガリにゃんアカウントでは4コマ漫画と動画形式で2017年~2018年までのガリラボ白亜祭を振り返るツイートを行い、反応の違いを見ました。結果としてはエンゲージメント数は4コマ漫画の方が大きかったですが、インプレッション数、いいねの数は動画の方が大きかったです。今回の調査では4コマ漫画よりも動画の方が影響力があるという結果になりました。しかし、まだ正確な結果であるとは言えないので今後も調査を続けていきたいと思います!


〇中間報告会に関して
10月11日に津曲研究室の卒論の中間報告会が行われます。中間発表会ではメンバーそれぞれの個人テーマの発表をします。よびコムでは「Twitterでの効果的な広報手法」についてそれぞれ様々な視点から研究を進めていきたいと思っております。12月の卒論発表会につながるように中間発表会での意見をしっかりと取り入れていきます!

週刊リポート⑰(Citrus)

マーケティングとブランディングの違いって?









先日、八代市役所の観光振興課のみなさんから特別に、
八代花火大会のドリームシートにご招待いただきました🎇

審査員席の前から見る花火ってきれいなんだろうなぁ、、平成最後の花火が八代で良かったなぁ、、なんて気持ちになると同時に、インスタグラムで八代花火大会や何か八代のお店のハッシュタグをつけて投稿することって、ブランディングみたいなことなのかな?いや、マーケティング?そもそもブランディングとマーケティングて一緒?とふと疑問に思いました。

そして、興味深い記事を見つけました。news picksの、「マーケティングとブランディングの違いって何だろう?Twitter講義から考えたこと」という黒澤友貴さんの記事です。

それによると、マーケティングとは、
「ブランドが顧客の認知シェア、市場シェアを獲得して、組織が持続的に成長し続けるための仕掛け」

ブランディングとは、
「企業・商品・サービスの定めたポジショニングと連動したイメージを顧客が想起するための仕掛け」

だそうです!簡単に言えば、
マーケティングは自分から自分のイメージを相手に伝える
ブランディングは相手から自分のイメージを持ってもらう みたいな感じでしょうか。

ということは、お店側が商品をインスタグラムに載せることはマーケティングでしょうか・・
シトラス観光圏のホームページはどうだろう・・どっちもでしょうか・・
観光圏の活動に大変関係のある記事でした。

今週は中間報告会に向けての準備期間でした。お互いの報告会概要を見て意見交換していく中で、シトラス観光圏の魅力、課題について再確認しました。そこで思ったのが、
観光地調査のあと、お互いに感じたことを意見交換してなかったな、ということです。

各々では記録していても、それを全員で共有はしていませんでした。ので、シートを作成する際、全員で意見交換しながらやらなければ、全員がそこのことを理解できないと思いました。今後、個人での時間が増えると思いますが、「意見交換」を忘れずにやっていきます。

今週はここまで(゚Д゚)ノ